ご宿泊、研修室などのご利用にあたって
チェックイン・チェックアウトについて
・入館の際は、責任者が振込み領収書をフロントへ提出の上、
利用者名簿記入等入館手続きを済ませたのち、宿泊室の鍵を受取ってください。
宿泊室の鍵は退室時に責任者が一括してフロントへお返しください。(鍵をもったままの外出は、ご遠慮ください)
セミナー室、講堂のご利用について
ご予約時に併せてご利用のご予約をお願いします。日帰りでの講堂のご利用、セミナー室のご利用も可能です。
ご予約・申し込み日程の中でお申し込み下さい。 インターネット上で空きの有る場合はキャンセル予約が可能です。
ご予約はネットでも電話でも可能ですので、ご予約下さい。 (セミナー室、講堂とも有料になっております)
お食事・食堂のご利用について
決められた時間に食堂にて、お食事をお済ませ下さい。
お部屋でのお食事のご提供は出来ませんのでご注意下さい。
朝食、昼食、タ食、その他オードブル、夜食など、食事のご利用は事前予約となっています。
浴室のご利用について
大浴場と小浴場をご利用いただけます。
時間帯や人数によって男女都度分かれておりますので、間違いのないよう、所定の時間内にご入浴ください。
フロントにてご案内致しますので、判らない場合はお問い合わせ下さい。
(浴場ご利用は宿泊者のみとなっておりますので、ご注意下さい。)
駐車場のご利用について
当セミナーハウスでは駐車場を備えておりますが、
多数のご来場時には、満車になる場合がございますのでご予約時にお知らせください。
セミナーハウスでは 神戸電鉄道場南口又はJR道場駅からセミナーハウスまでは、
マイクロバス(25人乗り)での送迎サービスがございます。 ご利用ください(10名様以上・予約制)
◆飲酒運転防止に関するご案内とご注意
神戸セミナーハウスでは、当局のご指導もあり、飲酒される方につきましては、事前に車の鍵などをお預かりし、運転をしないよう呼びかけをしております。ご理解とご協力をお願いいたします。
施設ご利用における注意事項
● 火災予防のため、タバコのポイ捨て、部屋での寝タバコなど、喫煙場所以外での喫煙は絶対おやめください。
● 花火は禁止です。敷地内での花火は絶対おやめください。
● 施設内は自然が多く、数多くの生きものがいます。蛇などの毒性のある生きもの もいますので、草薮など草が生い茂っているところへは立ち入らないでください。
●施設内の木や花は大切に、無闇に折ったり切ったりしないでください。
●屋外渡り廊下やテラスなどは、安全措置を施しておりますが、小さいお子様や 足や手が不自由な方はご注意下さい。
●部屋やセミナー室の備品などは、所定の場所へお返し下さい。
●駐車場などでは、小さい子供などへの配慮をお願いします。又、所定場所以外での 駐車は出来ませんのでご注意下さい。
●飲酒されての運転は、運転をした人もそれを見逃した人も罪になります。飲酒を される人は運転をしないようにお願いします。
施設のお申込みについて
■ ご予約について
直接、神戸セミナーハウスへ電話又はファックス、又はEメールでご予約下さい。
※団体でのご利用については「施設の団体利用について」をご覧ください。
■ ご連絡先
TEL:078-985-4391 FAX:078-985-7219
E-Mail: info@kobe-seminarhouse.com
予約受付営業時間:AM 9:00~PM 6:00(年中無休)
上記時間以外はファックス又はEメールでお願いいたします。
※ご予約時には下記の内容をお知らせ下さい。
(1) お客様情報 ●団体名 ●お名前 ●お電話番号 |
(2) 宿泊、研修室利用予約 ●ご利用希望の月日 ●利用人数(男女別) ●利用内容等 |
(3) 食堂利用予約 ●人数・食事内容 ●食事回数 |
■ 申込について
使用申込は、使用しようとする日の1年前の日の属する月の初日から受け付けます。
(例:2007年7月28日~8月3日まで使用したい場合には、2006年7月1日から受け付けます。)
利用料金は前納制です。追加・超過料金はご利用当日いただきます。
付属設備使用については、セミナーハウス使用申込時にあわせてお申し出ください。
■ 使用許可の取消しについて
使用許可の取消し(キャンセル)については、下記の割合で使用料を返還します。
・使用日の6ケ月前までの取消し …… 90%相当額
・使用日の3ケ月前までの取消し …… 50%相当額
・使用日の7日前までの取消し ……… 30%相当額
・使用日の2日前までの取消し ……… 20%相当額
・使用日の前日以降の取消し ……… 返還しません
■ 利用料金の割引について
(1) 教育上の目的のため、教職員に引率された小学校、中学校、高等学校、高等専門学校などの10名以上の団体 | 30%相当額 |
(2) 教育上の目的のため、教職員に引率された大学の10名以上の団体 | 15%相当額 |
団体利用について
団体でのご利用にあたって
当施設では、芸術又は学術に関する活動のために当施設をご利用頂く学校関係の方々への、特別割引などの優遇制度があります。
スポーツ合宿や音楽合宿、ワークショップなど教育活動に是非ご利用下さい。
■ 利用料金の割引について
(1)教育上の目的のため、教職員に引率された小学校、中学校、高等学校、高等専門学校などの10名以上の団体 | 30%相当額 |
(2)教育上の目的のため、教職員に引率された大学の10名以上の団体 | 15%相当額 |
■ 団体でのご予約について
極力神戸セミナーハウスへ専用の予約申込み用紙にご記入の上、ご使用の最低1ヶ月前に電話、ファックス、メールにてお申込み下さい。
(予約の状況によりお受けできない場合もございます。)
■ 団体ご利用に当たって、各種申請用紙をご記入の上ご提出下さい
ご予約時又は、ご利用の1ヶ月前までに、ご使用予定、人数などを専用のお申込み用紙にご記入いただき、ご提出ください。
(ご提出がないときは、割引の特典などが受けれない場合があります。ご注意下さい。)
■ 申込み資料送付先
TEL:078-985-4391 FAX:078-985-7219
E-Mail: info@kobe-seminarhouse.com
施設利用に関する書類はダウンロードが可能です。郵送ご希望の方はご連絡下さい。
1.お申込み時にご記入の上、ご予約下さい
提出書類名称 | 提出書類テンプレート | |
---|---|---|
施設利用申込書 |
2.ご利用の1ヶ月前までに必ずご提出の上、詳細の予約をしてください。
提出書類名称 | 提出書類テンプレート | |
---|---|---|
研修日程表 | ||
お食事申込書(2024年以降) | ||
アレルギーシート |
■ その他 ご注意事項
ご予約は早めにお願いいたします。(他の団体がある場合は、共同利用になりますのでご了承下さい。)
使用申込は、使用しようとする日の1年前の日の属する月の初日から受け付けます。
(例:2007年7月28日~8月3日まで使用したい場合には、2006年7月1日から受け付けます。)
利用料金は前納制です。追加・超過料金はご利用当日いただきます。
付属設備使用については、セミナーハウス使用申込時にあわせてお申し出ください。
■ 使用許可の取消しについて
使用許可の取消し(キャンセル)については、一般宿泊の方と同様です。
各種サービスのご案内
■ インターネットがご利用いただけます
ご持参のPCからのインターネット接続が可能です。
研修などでのネットを活用した講習などにご利用いただけます。是非ご利用ください。
接続回線:光LAN
接続環境:無線LAN
接続場所:ラウンジ、第一国際セミナー室、第二国際セミナー室、役員室
■ 譜面台150台を始め、音楽用の備品を貸し出します
大人数での練習などにご利用頂ける譜面台(150台)、指揮者用譜面台・椅子(各2台)を無料貸出しております。
その他ピアノなどの有償の機材もあります。